タイ クルーズツアー予約
タイバンコク日本語予約サービス
“HARUKA”は、
日本語でタイ国内のクルーズツアーのご予約ができるサイトです。
運河が発達し、その昔は東洋のベニスと呼ばれたバンコク。母なる川チャオプラヤーがもたらす豊かな水は今でもバンコクの隅々までを潤しています。
バンコクのイメージを代表する暁の寺ワットアルンや王宮のライトアップを眺めながらの ディナー クルーズ はいかがですか?きっと忘れられないバンコクの思い出になりますよ。
アユタヤーのランチ クルーズや、 チャーターも承ります。
ホワイトオーキッド リバークルーズ
新規就航 上品に楽しみたいお客様むけ クルーズ!!
ホワイトオーキッドリバークルーズは、アジアティーク リバーフロントから出発。美味しい料理と控えめな演出、ムードを楽しみたい方向けのクルーズとなっています。船の特徴は空調設備の効いた船内席がメインで、船首にオープンデッキ席が若干数用意されています。お料理の内容は、タイ料理と西洋料理のインターナショナルビュッフェスタイルとなっていますが、タイ料理が大半を占めています。味付けはどれも良く、外国人に食べ易い内容となっています。
ホワイトオーキッド リバークルーズ 基本情報
催行日 | 毎日運行 |
---|---|
お申し込み人数 | 1名様から |
出航時間 | 19:45 ※ご自分で集合場所まで行かれる方は、19:30までにチェックイン(チケット購入)をお済ませ下さい。 |
所要時間 | 約2時間 |
出航地 | アジアティーク リバーフロントより乗船となります。 |
航路 | チャオプラヤ川周遊 |
食事 | ブッフェディナー タイ料理西洋料理 ※ウエルカムドリンク以外にお飲み物をご注文する場合は、お客様のご負担となります。 |
エアコン席 | 有り |
お支払い方法 | ハルカへの事前払い |
支払いの種類 | 現金(日本円、タイバーツ振込み)、クレジットカード(VISA、MASTER, JCB) |
エンターテイメント | バンドミュージック |
喫煙 | 不可 |
キャンセル規定 | ご予約の取り消しおよび変更に関して、参加日の前日は50%、 当日の場合は100%の料金が発生します。 |
ホワイトオーキッド リバークルーズ料金
料金(2022年8月1日から) | 料金に含まれるもの | |
---|---|---|
大人 | 1,300バーツ | 乗船料金、ディナー(ビュッフェスタイル)、ウェルカムドリンク(フルーツカクテル:ノンアルコール)、税・サービス料、 |
子供(4-10歳) | 900バーツ |
クルーズ中のみどころ
ディナー クルーズ中は、川沿いの街並みや、美しくライトアップされた建造物など、バンコクならではの素晴らしい夜景をお楽しみいただけます。(コース、天候によりすべてを見ることができないこともございます。
ワット・アルン | アユタヤ時代に建てられたれた寺で、トンブリー王朝時代には、エメラルドブッダが祭られていましたことも。三島由紀夫の小説「豊饒の海」第3巻「暁の寺」のモチーフとなったことで一躍日本人に有名になりました。正式な名称はワット・アルン・ラーチャウォーララーム・ラーチャウォーラマハーウィハーン。本尊アルン仏が祭られています。 |
---|---|
ワット・ポー | 全長50メートルの涅槃仏があることから、別名涅槃寺とも呼ばれています。タイ・マッサージの総本山としても有名。 |
ロイヤル・ネイビー・クラブ | タイ王国海軍およびその家族が利用する総合施設で、夜になると美しくライトアップされます。 |
ワット・プラケオ | エメラルド色の仏像を祭っていることから別名「エメラルド寺院」と呼ばれています。王室の守護寺であるこの格式高い寺院には、僧侶が一人もいないことでも有名。 |
プラピンクラオ橋 | 1971年に日本政府・企業により建設された、バンコクとトンブリーを結ぶ大動脈。地元住民が釣りをしている姿も。 |
ラマ8世橋 | クルトン橋、プラピンクラオ橋の交通渋滞緩和のため、1995年に建設された斜張橋。現タイ王国ラーマ9世プーミポン国王陛下指導の下で建設されました。 |
旧バンコクノーイ駅 | ラマ5世の治世、1900年に建てられた駅。当時は西部・南部へ向かう鉄道の主要駅として利用されていましたが、バンコク側のフアラムポーン駅に列車が乗り入れるようになってからその座を降りました。第二次世界大戦で崩壊した部分を修復して数年前まで利用されていましたが、現在は再開発地域となり、カンチャナブリーなどへ向かう列車は隣のトンブリー新駅からの発着となっています。 |
運行スケジュール
18:00-19:30まで | アジアティーク リバーフロントにてチェックイン |
---|---|
19:00 | 乗船 |
19:45 | 出航 |
20:15 | ディナー(ビュッフェスタイル)&タイダンス |
21:45 | アジアティーク リバーフロント到着(解散) |
ご乗船場所は、アジアティーク リバーフロントです。
主な交通手段は、BTSスカイトレイン、またはタクシーとなります。
専用シャトルボートがサトーン船着場から出ておりますが混み合うこともあるため、タクシーご利用がお勧めです。
最寄のBTSサパンタクシン駅からだと、渋滞がなければ10分程度。徒歩だと30分はかかります。
シーロム周辺からタクシーで向かった場合は、渋滞がなければ30分ほどで到着します。
ご予約の手順:
- ご予約フォームに詳細をご記入
- 当社から事前お支払いのご案内メールを送信します。
- お支払い完了後に当社から送信します、ご予約確認書をプリントアウトし、ご予約日当日まで保管
クルーズ当日:
- 送迎先のホテルのロビーでスタッフと待ち合わせ (送迎サービスをご利用のお客様のみ)
- アジアティーク 専用カウンターでチケット購入 (プリントアウトしたご予約確認書をご提示ください)
- 乗船
注意事項
- 上記記載の料金は、弊社にて事前にご予約された場合の料金です。事前予約なしに、当日カウンターにてチケットを購入された場合、上記料金と異なる場合がございます。
- 悪天候により、出航が遅延・キャンセルされる場合がございます。
- ロイクラトン、クリスマスイブ、ニューイヤー、バレンタインなどは特別料金になる可能性がありますので予め御了承ください。
- 建造物のライトアップは、工事やその他理由により、見えない場合がございます。
お急ぎの方はお電話でお問い合わせください。
タイ国内:02-651-6967 / 02-651-6968 日本国内:070-8425-0723
(日本時間)平日 11:00-19:30/土日 11:00-17:00
(タイ時間)平日 9:00-17:30/土日 9:00-15:00
E-mail: tour.haruka@gmail.com
タイバンコク日本語予約センター"HARUKA"
HARUKA COMMUNICATION Co.,Ltd.
1091/112 Soi 33 New Phetchaburi Rd., Makkasan, Rajthevee, Bangkok 10400